top of page
検索

御手洗の切手

  • 執筆者の写真: Tasaka Keizo
    Tasaka Keizo
  • 2015年3月24日
  • 読了時間: 1分

img295.jpg

DSC_0534_edited-1.jpg

切手シートになった大崎下島・御手洗の12点水彩画シリーズです。

1000部限定で発売、好評のため1000部追加。計2000部限定。

僕の手元には3部残っているのみです。

12点の作品は湯河原にある人間国宝美術館蔵となっています。

御手洗は呉市からいくつもの橋を渡り、いくつもの島を巡って行くのですが、

その途中のそれぞれの景色はとても美しいばかりで溜息がでるほどです。

瀬戸内海という恵まれた自然はおそらく世界でも珍しいと思います。

アメリカ各地やヨーロッパに行きましたが、特異の存在だなぁーと思います。

ともあれ、昔栄華を極めた御手洗は現在はひっそりと時間が止まったように

江戸時代そのままの姿を残したたずんでいます。

観光地化されていないので訪れる人も少なく店らしきものも殆どありません。

そこがまた気にいっています。

桜が咲く頃にまた訪れようと思っています。

 
 
 
Recent Posts
Archive

​アトリエTASAKA

Copyright © 2024 Keizo Tasaka. All Rights Reserved.
bottom of page