top of page

マルセル・ディシャン回顧展 Marcel Duchamp

昨年9月パリに行った時、ポンピドーセンターでは丁度大々的なマルセル・ディシャン回顧展 が開催されていました。 こんなに中身の充実したデシャン展はディシャン信奉者・同行のフランス人 Dan も驚くほどでした。 芸術の都パリは今だに健在だと僕自身感心した次第で、これだけでもう十分パリに来たかいがある!

と感謝! 何せこの企画のために世界中から貴重な作品群・資料を集め、それらをひとつのかたちにまと め上げたのですから、その技量、コネクション、お金のかけ方は尋常ではないのです。 Dan 曰く、「田坂さんはラッキーだ。こんな回顧展はもう二度とないと思うよ」と。 そりゃ、パリに住む Dan だって同様ですが、彼は僕よりもずっと長く会場にいました。

ディシャンは今だ解明不明でその活動・思想・作品・哲学の幅はとてつもなく広く、そして深い希有の

人です。ある意味大天才といっていいのですが、ディシャンの解釈には「これだ!」と言い切れるもの、

人が未だに出てきていません。

その意味では現代美術の父と言われながらも今だに現代美術の頂点に君臨している全てが冴えてる

人です。ドイツのアーチスト・ヨーゼス・ボイスは生前「ディシャンは評価されすぎている」なんて言ってい

ましたが、それは反対で「ディシャンはもっと評価されるべきだ」と思ったものです。

そして、ディシャンが亡くなり遺作が発見されました。もうアートを辞めていたとばかり思っていた世間の

人達はその緻密な指示書・作品に驚いた次第です。この世を去っても実にディシャンらしい冴えた

仕草です。

その作品はフィラデルフィア美術館にありますが、NY滞在中何度も行って見ました。好きなのにやはりどう

解釈していいのか分からず他の作品共々戸惑いだけが残っていたものです。

ちなみに、フィラデルフィア美術館はディシャンの作品を世界で一番多く所蔵しているのですが、

パリでの回顧展ではフィラデルフィア美術館から多く拝借していました。

しかし、滞在中もう一度行ける時間があったのに・・・と反省。

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」です。

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page